印鑑付きボールペンは贈り物としても最適でよく使われる人も多いと思います。個人的に実用性重視なものとしては、タニエバーのスタンペン4FCL(キャップレス)がよいと思います。
続きを読む タニエバー スタンペン4FCLは使いやすいカテゴリーアーカイブ: その他
デイリープロバイダーとかいうクソ配達業者
Amazonで頼んでいた商品の配達業者がデイリープロバイダーに設定されました。何かいやな予感がするな、と思ったらやっぱりでした。
続きを読む デイリープロバイダーとかいうクソ配達業者dアニメストア for Prime Videoに加入するぐらいなら本家に加入しろ
ポイントが追加されると言うことで試しに入っていたAmazon Primeチャンネルのdアニメストア。チャンネルがまとまって見やすいかなと思ったけど、意外と見られない動画が多くて、結局本家を見た方が良かった。
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore
続きを読む dアニメストア for Prime Videoに加入するぐらいなら本家に加入しろ今年利用している手帳リフィル
今さらながら、手帳のリフィルを新しいリフィルに取り替えました。今年もやっぱりいつも通りのリフィルになってしまいましたが、来年あたりは別のものに取り替えたいです。
続きを読む 今年利用している手帳リフィルWEIMALL ペーパーカッター B4のコスパが良かった
Amazonで購入した裁断機。なかなか切れ味が良くコスパが良かったです。
続きを読む WEIMALL ペーパーカッター B4のコスパが良かったHuluを自動更新するよりHuluチケットを買った方がお得?
Huluという映画、ドラマ、アニメの見放題オンラインサービスというものがあります。先月のAmazonセールにて、安売りしてました。チケットを買った方がお得という話。
続きを読む Huluを自動更新するよりHuluチケットを買った方がお得?キャップ不要のノック式油性マーカー
マジックペンのインクはフタ付きのものばかり。インクを出しっぱなしにすると、乾いてすぐに使えなくなってしまうからだ。そんな中でもすぐに使えるノック式の油性マーカーを3本ほど購入してみた。 続きを読む キャップ不要のノック式油性マーカー
ナカバヤシ スライディングカッターを購入してみた
ナカバヤシから出ているスライドカッターを購入したので、その所感を残しておく。価格は1000円を切るので非常に安い。
今年のシステム手帳
来年に使うシステム手帳を伊東屋に言って買ってきました。
年々、システム手帳売り場は縮小する一方であると痛感しました。
今は、スマホがあるからね。残念な限りです。 続きを読む 今年のシステム手帳
今でも使ってる電子レンジ調理器と使ってない調理器
1人暮らしの味方、手抜き料理のための調理器具、電子レンジ調理器。
今でも使っているものと使ってないものを紹介してみる。 続きを読む 今でも使ってる電子レンジ調理器と使ってない調理器