自分用のドールズフロントラインの2022年の新年のまとめ
寅年の贈り物
毎日ログイン時に「新年限定物資箱」が配布されます。「イベント->期間限定イベント」から物資箱の海風を忘れないように。入手できるのは、限定家具、人形、物資が手に入ります。取り忘れたからといってそこまで残念って感じではないですね。スキン確定イベントはないみたいです。
お正月 各種確率UP
- 1/1 0:00~1/2 23:59
- ☆5・ ☆4人形通常製造確率UP
- 1/3 0:00~1/4 23:59
- ☆5・ ☆4装備製造確率UP
- 1/5 0:00~1/6 23:59
- ☆5・ ☆4ショットガン製造確率UP
- 1/7 0:00~1/8 23:59
- 妖精製造確率UP
ショットガンは製造確率が上がっても、欲しい人形が来ないので少しでも人形リスト埋めたい人が回すイベントですね。重要なのは、妖精製造を回すぐらいですかね。このタイミングで空挺人形のレシピを回しましょう。
お正月パック各種販売
アイテム名 | ダイヤ数 | 内容 |
---|---|---|
新年大吉パック | 2022 | コイン*500、 快速訓練契約*2、人力*2022、弾薬*2022、配給*2022、部品*2022 |
新年開運パック | 2888 | バッテリー*888、協力委託書*30、人力*1888、弾薬*1888、配給*1888、部品*1888 |
新年お祈りパック | 1388 | バッテリー*888、初級訓練ディスク*1888、上級訓練ディスク*1888、初級訓練資料*1888、上級訓練資料*1888、 人力*1888、弾薬*1888、配給*1888、部品*1888 |
新年お買い得パック | 599 | 誓約の証*1、改名カード*1、快速訓練契約*1、バッテリー*200、記憶の欠片*300、ショートケーキ*10 |
1月補給パック | 158 | バッテリー*100、上級訓練ディスク*200、協力委託書*1 |

ドールズフロントライン 有料商品の価格まとめ
自分用のドールズフロントラインのダイヤ計算
コイン*500=3000ダイヤなので、1.64円換算で4920円分ですね。2022ダイヤは約3316円になります。1604円ほどお得ですね。
2888ダイヤで4736円。協力委託書10=1600ダイヤで、30で4800ダイヤになり、1.64円換算で7872円になり、3136円ほどお得。ただし、協力委託書お買い得パックで20個2940円(30個で4410円ほど)や融合勢力専用補給パックで10個1120ダイヤの約1836円(30個で5508円ほど)になっています。協力委託書お買い得パックは上級訓練ディスクがついてくるので、そちらの方がお得ですね。今のところ、毎月中旬ごろに40個分買えるので、買う必要はなさそうです。
訓練ディスク、訓練資料は、すぐなくなるので必要でしたら買いましょう。?月の補給パックでお得な時とあまり変わらなそうです。
スキンガチャ
風物語 新春
初詣と鈴の音 復刻!
その他
重装部隊中枢データ確率UP
調べていて初めて気づきましたが、(1,2)(3,4)(5,6)(7,8)日で入手しやすくなる中枢データが変わるようです。
メンタルアップグレードの追加
AR:Gr G11、SMG:RO635、SG:97式散、RF:Super SASS。
新型射撃管制モジュールが全く足りません。
コメント