
局地戦区の5回目が2022年3月11日から開始しました。遊び方が若干変わっていますので、少々戸惑いました。対エリート作戦能力でスコアの差がつくようになったみたいです。
前回まで今回から
前回から変わった点
- 部隊編成は各キャラを入れ替え方式に
- 必要な妖精は1つだけ
- 通常ユニット戦は目標達成をクリアするとスコアに差が発生しない
- ステージ勝利+1000、60秒以内にウロボロス撃破+1000など
- 戦場効果で部隊がバフ、デバフが掛かる
- 初級は電子戦のみで戦闘ごとに全回復できるので楽ちん
- 通常ユニット戦が4戦に減少した?
変わっていない点
- 通常ユニット戦をこなすステージ、最終ウェーブで総力戦でエリートと戦う(作戦能力依存)
まとめ
初心者は強い部隊一つ作れば簡単に最後まで到達できるようにアップデートされたみたいです。アニメの影響とかも考えてなのか、先行サーバーでの不満で改変されていたのか。ボススコアの説明欄が通常ユニットの10戦記述が残っているので、後半になると通常ユニット戦も最大10戦に戻るのだろうか?
コメント