【ドルフロ】第七期局地戦区 開始 9/9~

ドールズフロントラインプレイ日記

局地戦区の7回目が2022年9月9日から開始しました。インターフェースが若干変わりました。満点シートで妖精の項目を確認しましょう。重装部隊Mk153がかなり使えるそうなのでランキング頑張りましょう。

参考リンク

満点シートとかいう、クソ楽スコア表。かなりの時短になる。

1日目(9/9)

初級1-15000、上級1-12000。1SMG1HG3AR 海辺★5で全て対処できました。

2日目(9/10)

初級4-69360

海辺妖精のスキルでだいたい処分できます。あとは適当な編成で。

上級3-29423

クリアして思ったけど、殺傷2のついた海辺とバフの方が攻略が楽だったかも。重装をうまく振り分けていけば、クリアできる。ライフル3人編成なので、モンドラゴンを入れておくと部隊編成と作戦能力両方で良い。

3日目(9/11)

初級8-47225

海辺妖精で適当にゴリ押せる。

中級4-95370

まだ海辺妖精と人形の力でゴリ押せる。M16のスタンに対してはコントロールした方が良い。

4日目(9/12)

中級8-64514

appleさんの編成を参考。電子戦なので適当なコントロールで結構どうにでもなった。

5日目(9/13)

上級6-145470,72735

一人の人形のDPSが50%が一番面倒くさい。重装入れておくとG11のコントロールを減らせる。416はDPSが一気に跳ね上がる危険があるのでAS Val Modとかの方が楽だったかも?

6日目(9/14)

上級8-186798,93399

さすがに、上級8になると雑魚戦も大変です。チップ装備が足りないのでショットガンを編成しましたが、足りているならM16A1と入れ替える方がスコアが上がります。マシンガンは必ず1人は編成しましょう

全ての戦闘で重装部隊を使えるので、ショットガンならコントロールしなくても勝てます。

7日目(9/15)

核心1-27000

雑魚なので、特にないです。ボス戦がないと休憩期間ですね。

8日目(9/16)

核心3-54975

海辺スキル殺傷2だけで特に問題なしでした。

9日目(9/17)

核心6-93629

一番やっかいなのが、6戦目のジャッジ戦。
重装部隊はAT-4/2B14/M2と火力の高いものにする。
前列の人形2人にダメージが集中するので、陣形効果でSGの防御値をできるだけ上昇させる。
SGには散弾用閃光弾を装備させたい。

SG、MG系の装備は足りていないので、戦力を伸ばすのが大変。

10日目(9/18)~

核心8-165487

今回はパトローラがいないので、強力な人形、重装、妖精がそろっていれば雑なコントロールで簡単クリアできます。海辺★5激昂の方が、挑発★5激昂より若干クリアタイムが速い気がする。そして、装備が足りないので、スコアはこれ以上伸ばせないですね。

  • 11日目167372
  • 12日目167516
  • 13日目167546
  • 14日目167620

最終結果

コメント

タイトルとURLをコピーしました